
Question 01
入社の理由やきっかけは?
カジュアル面談のオファーメールがきっかけでした。
もともと家族に医療関係者がいるので医療分野の事業に関わることは、“自分ごと”として取り組みやすいと感じ、カジュアル面談を経て入社しました。
これは入社後に判明したのですが、偶然にも自分の従姉妹が「Apotool & Box」を使っていたこともあり、それからは現場の声もより身近に感じられるようになりました。
Question 02
現在の業務内容は?
プロダクトデザインをメインに担当しています。
ストランザの事業は、業務管理システム「Apotool & Box」を中心に歯科医院向けアプリ、患者さん向けアプリなど複数のプロダクトがあり、新規開発と運用フェーズのプロジェクト、どちらも関わります。
また、このほかにも販促物やWEBサイトの更新など、対応可能な範囲で幅広く携わっています。1日の間に商品企画、開発、営業推進など、他部署メンバーと会話する場面も多く、都度、相談や情報共有をしながら業務を進めています。

Question 03
会社や事業部の雰囲気は?
穏やかで優しい人柄のメンバーが多いと感じています。
また、昨年オフィスを移転してからフロアが1つになり、賑やかで楽しいです!
今までは開発とそれ以外のチームとでフロアが分かれていたので会社全体のメンバーと関わる機会も少なかったのですが、今ではここのチームは活気があって楽しそうなど、社内で起こっていることが伝わってくるので面白いです。

Question 04
仕事を通して嬉しかったことは?
チームメンバーがポジティブな評価をされることがとても嬉しいです。
時間をかけて試行錯誤している姿を知っているので、ポジティブな反応やプラスの評価を得られたときは、私もやったー!と嬉しくなります。それぞれ別のプロジェクト作業をしていることが多いですが、楽しいことはシェアしていけたらいいなと思っています。また、営業部やサポートのみなさんがチャットで日々発信している医院様から届いた「Apotool & Box」を導入した喜びの声も嬉しいです。
schedule
一日のスケジュール
-
9:00
ChatWork・Slackの確認
-
11:00
デザイナー定例会(担当案件の進捗等を共有しています)
-
12:00
アプリデザイン
-
13:00
お昼
-
14:00
Webサイトの更新
-
14:30
開発中プロダクトの仕様確認MTG
-
15:00
アプリデザイン
-
18:00
帰宅